エニアグラム講座~人を理解し、自分を活かす!~

人を理解することは、自分を理解すること。
エニアグラムという地図を手に、
もっと自由に、もっと楽に、人との関わりを楽しめるようになりませんか?

目次

こんな方におすすめです


✓ お客様一人ひとりに合った対応ができるようになりたい
✓ クライアントや家族・パートナー、友人とのコミュニケーションをもっとスムーズにしたい
✓ 「なんでこの人はこうなんだろう?」のモヤモヤを解消したい
✓ 自分の強みと弱みを理解して、もっと楽に仕事がしたい

この講座で得られること



★ お客様対応が変わる
タイプ別の「響く言葉」「避けるべき言葉」が分かるから、
お客様の心に届くコミュニケーションが自然にできるように。
「この人、私のことわかってくれる」と思ってもらえる対応力が身につきます。

★ 人間関係のストレスが減る
「どうしてあの人はああなの?」という疑問が「そういうタイプなんだ」という理解に変わります。
イライラが減り、相手に合わせた効果的な関わり方ができるようになります。

★ 自分の取扱説明書が手に入る
なぜ自分がこう反応してしまうのか、どんな時にストレスを感じるのか、
どう成長していけばいいのか。自分自身の「使い方」が明確になります。

★ ビジネスに即活かせる
理論だけじゃなく、実際のエピソードや具体例が豊富だから、「明日からこう使おう」がすぐに見えてきます。

基礎講座との違い

基礎講座では「エニアグラムって何?」という入口をお伝えしましたが、
この実践講座では:
• 各タイプの詳しい解説(健全・通常・不健全な状態/成長の道筋/サブタイプの違い/適職など)
• 混同しやすいタイプの見分け方(「あの人は3?それとも8?」がわかる)
• タイプ別の効果的な声かけ・NGワード
• リアルなエピソードと事例で、楽しく深く学べます

受講生の声

講座を受けながら、周りの人の顔が浮かんできて『だからか!』の連続でした。
職業柄、お客様と個人的な話をすることが多いのですが、翌日からお客様ごとに対応を変えてみたら、
反応が全然違って驚きました。人間関係が本当に楽になりました。
自分のことも、家族(母)のことも、もっと理解できるようになりました。
イライラすることが減って、『この人はこういうタイプだから』と思えると、対応の選択肢が増えました。

講座の特徴


〇 体系的なのに、わかりやすい
9つのタイプを、ただの知識ではなく「使える智慧」として学べます
〇 実例が豊富で楽しい
たくさんの人を見てきた伊藤ならではの、「あるある!」「なるほど!」が連発。笑いながら深く学べます
〇 すぐに実践できる
講座中から「あの人はこのタイプかも」と気づき始め、翌日から使えます

こんな未来が待っています


✨ お客様から「この人は私をわかってくれる」と信頼される
✨ クライアントや家族との関係が驚くほどスムーズに
✨ 自分の強みを活かし、弱みに振り回されない自分に
✨ 相手に合わせた最適なコミュニケーションが自然にできる 
✨人間観察が楽しくなり、人との関わりが豊かに

講座詳細

日程: 参加者さんたちと調整
時間: 日本時間夜・1回90分程度
場所: オンライン
回数:10回(皆さんの質問などにより10回より多くなる可能性大です。)
定員: 4名(少人数でしっかり学べます)
受講料: 624€

お問い合わせやお申し込みはラインやインスタDMで✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

\人生を人のために尽くしてきたあなたへ/
今こそ本当の私で生きる時
◆魂と心の地図を読む人
◆スピと理論で感情の奥の本当の望みを見つける
◆魂に寄り添い、時に揺さぶるガイド

コメント

コメントする

目次