このページは、魂の地図をご体験くださった方への【先行ご案内】です
あなたへ、庭の扉を開くように
このページをご覧くださっているあなたは、
以前「魂の地図」のセッションやPDF版を通じて、
自分自身と向き合う時間を持ってくださった方だと思います。
そのときのご感想や、アンケートに寄せてくださったお声の中で
「もっと整えていきたい」
「この後どう進んでいけばいいのかわからない」
そんなお言葉をいくつも受け取りました。
そして、私の中でひとつの確信が育ちました。
咲くためには、まず土を整えることが必要
あなたが今、すでに持っている光や可能性。
それを無理やり開かせようとせず、
ただ、優しく愛でながら整えていく。
受け取る力と、自分自身であることを認める力を育む。
そうしているうちに、自然と咲いてしまうような・・・
そんな場所と時間をつくりたかったのです。
そこで生まれたのが、この講座です。
The Garden 「咲き続ける私」を育てる魂の庭づくり〜
この6週間では
がんばるのではなく
整えるのでもなく
ただ、気づいて、認めて、受け入れてあげる。
- 自分の本質の輪郭
- 抱えてきた思い
- 本当は言いたかった願い
- 受け取りたかった優しさ
それらに静かに触れ、
自分という「庭」を耕していく講座です。
このページをご覧いただいている方へ
今回はまだ一般募集はしていません。
ですが、あなたには最初にこの講座をお知らせしたいと思い、こうしてご案内しています。
もし今のタイミングで
「優しく整え直したい」
「自分の本質が咲くための魂の庭を育てたい」
そう感じたら、どうぞこの庭の扉を開いてみてください。
講座の概要
咲くことを目指す前に、まずは“私という庭”を耕していく。
小さく、優しく、でも確かに。
6つのステップで整えていきます。
🪴 第1週|今の私の輪郭を映してみる
魂の地図の一部や、自分をやさしく観察する問いで、「今の私」をそのまま見つめていきます。
🪴 第2週|引っかかりと優しく向き合う
自分責め、完璧主義、不安感、、、
「そうなるのも当然だったよね」と優しく自分を受け入れる練習をします。
🪴 第3週|好奇心で自分を観察する
ジャッジありきの評価ではなく自分への「興味」から。
「今日、ちょっと面白かった私」そんな感覚を日々拾ってみる週。
🪴 第4週|「姫」の庭で、受け取る私を育てる
お願いごと、わがままノート、受け取り日記——
「私は愛されていい」という許可を育てるあなたの内なる「姫」が目覚める章です。
🪴 第5週|整い始める私を信じる
無理に変わるのではなく、整いが起きてくる流れに委ねる。
深呼吸のように進む週です。
🪴 第6週|花ひらく私を育てていく
この6週間で感じた感覚を、自分なりに育てていく方法をまとめます。
「私は、もう咲き始めている」。そのことに気づく最終週です。
講座で得られるもの
- 自分を否定せずに整えていく方法
- 無理せず、自然に受け取れる感覚
- 「在り方」が土台になる生き方のスタート
- 優しく問い、優しく応える習慣
- 志峰子の声による瞑想・ワークで、身体感覚で変化を感じる日々
講座の形
- 期間:6週間(2025年6月後半開始予定)
- 毎週オンラインセミナー(Zoom)
・1回60〜75分程度(説明+誘導+気づきの共有)
・志峰子の声で導く小さなワーク or 瞑想付き
・参加者同士のシェアや質問タイム
配信・配布コンテンツ
・各週の音声(誘導瞑想・ワーク解説など)
・毎週の資料(書き込みワーク式 )
シェア・提出
・講座後にインスタグラム個人メッセージで提出ください。
・気づきなどがシェアできるように、Zoomを講座開始少し前に開きます。
その他
・アーカイブ視聴可能(リアルタイムでなくても安心) - 価格:330€(税込)(先行案内価格)クレカ
- 定員:4名限定(今回のみ少人数)
✨ お申し込みはこちらから
※お申し込みいただいた方には、スタート前にご案内メールをお送りします。
※今後は正規価格400€での一般募集を予定しています。
👉 [お申し込みフォームへ]
コメント